〇水分をとる
細胞は水で出来ていますましてや脳は7割以上が水です
脱水は命取りです
〇食べ物に気をつける
食べ過ぎ、食べなさすぎ注意
よく噛む
グルテン(小麦)の取りすぎに注意する
〇適度に身体を動かす
関節を動かして血流をつくる
〇人と交流する
話すことは脳の機能を改善します
これに山梨カイロプラクティック整体の
内臓、クラニアル(頭蓋骨)、エネルギー、セルフケアが加われば
認知症になる確率をかなり下げることが出来ます
5月になりましたがまだまだ寒暖差が激しい毎日です
朝晩の寒さにお気をつけてお過ごし下さい
繰り返すメンテナンスの習慣があなたの未来を作ります
コメント