認知症になる確率を下げるには 和整体 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.05.01 目次 認知症になる確率を下げるには脳の活動とは脳の電気活動です危険なサイン改善させる3つの指標自分で出来ることは? 認知症になる確率を下げるには 今まで沢山の方を診てきましたが、皆さん1番恐れているのが認知症ですね認知症は脳の認知機能低下ですが、何が原因なのでしょうか? 脳の活動とは脳の電気活動です しかし脳はなかなか自力で電気活動を作り出すことが出来ません外部からの刺激によって電気活動が促されます・五感❨感覚神経❩ 光、音、匂い、味、筋肉関節皮膚刺激・ 内臓❨自律神経❩食べたものをしっかり消化吸収しエネルギーになる過程はとても脳に刺激が入ります 危険なサイン 外に出ない人と交流しない身体を動かさない食べる事に興味がないこれはかなり危険ですよね 改善させる3つの指標 私は改善させる3つの指標を考えています脳内臓筋肉骨格脳へのアプローチはもちろん1番大切になってきます山梨カイロプラクティック整体では、脳脊髄液の産出、排出をスムーズに出来る環境を作る頭蓋骨の調整を行いますコレにより酸化した脳の老廃物を身体の外へ出せます内臓は自律神経がコントロールしていますが、内臓が自律神経をコントロールしてるとも言えます内臓が疲れて固くなり下垂していると内臓機能が低下し脳の機能低下が起こります結果として肩こり、首コリ、背中痛と言った形で現れ、血行不良をおこし脳への血流を妨げますあと考えなければならないのが心の問題ですが調子が悪い時はネガティブに考えがちです。身体が快適なら意欲も上がります!自分でうまくいかないときは早めのご来院を 自分で出来ることは? 〇水分をとる細胞は水で出来ていますましてや脳は7割以上が水です脱水は命取りです 〇食べ物に気をつける 食べ過ぎ、食べなさすぎ注意よく噛むグルテン(小麦)の取りすぎに注意する 〇適度に身体を動かす関節を動かして血流をつくる 〇人と交流する話すことは脳の機能を改善します これに山梨カイロプラクティック整体の内臓、クラニアル(頭蓋骨)、エネルギー、セルフケアが加われば認知症になる確率をかなり下げることが出来ます 5月になりましたがまだまだ寒暖差が激しい毎日です朝晩の寒さにお気をつけてお過ごし下さい 繰り返すメンテナンスの習慣があなたの未来を作ります
コメント